イベント・セミナー

2017.11.25

ファシリテーショングラフィックをテーマに「モヤモヤわーくしょっぷ」を実施しました。

 

詳細はFBをご確認ください。


2017.9−10

地球市民どんたくの準備のため内部ミーティングを行いました。

2017.8.20 18:30-

セントラーザ博多にて臨時総会と暑気払いを実施しました。

規約の変更が承認されました。

2017.7.11

地球市民どんたくの準備のため内部ミーティングを行いました。

2017.6.28 19:30-

鳥栖商工会議所青年部ビジョン拡大委員会さまからの依頼でフォトランゲージを軸に「視野を広げる」ための講演、ワークショップを実施しました。

2017.6.11 and 6.18

団体内部の打ち合わせを行いました。

主な協議内容は秋のイベントに向けての協議、団体の運営体制の改変についてでした。

2017.5.21 15:00-

新企画「モヤモヤわーくしょっぷ」を実施しました。

日時:5月21日(日)13時から

場所:福岡市国際会館

参加費:無料



2017.1-4

対外的な活動が一気に増加したため、1月から4月にかけては新年度に向けて団体としてどのような活動方針で行くかなどについて内輪での会議を実施しました。また、会報誌の発行を行いました。

2017.2.5

熊本にて開発教育の関心者対象の研修を行いました。

予約の時点で満席だったためホームページでの告知をせず、事後報告のみ。

当日の様子は、以下JICA九州Facebookページをご確認ください。

2017.1.29

鹿児島にて開発教育の関心者対象の研修を行いました。

予約の時点で満席だったためホームページでの告知をせず、事後報告のみ。

当日の様子は、以下JICA九州Facebookページをご確認ください。

2017.1.14 13:00~

 

佐賀にて開発教育の関心者対象の研修を行います。

ご関心のある方はぜひご参加ください。

 

JICA九州開発教育指導者研修in佐賀

 

場所:佐賀県国際交流プラザ研修室

   佐賀市白山2-1-12 佐賀商工ビル1階 

日時:1月14日13時受付開始

 

[問い合わせ先]

 

JICAデスク佐賀 担当:山田

電話番号:0952-25-7921

Eメール:jicadpd-desk-sagaken@jica.go.jp 

 

→終了しました。

当日の様子については、下記JICA九州Facebookページをご確認ください。


2016.12.11 12:00~

合意形成スキルの勉強会を実施します。

トラブル解消に役立てませんか?

終了後は忘年会も予定しているので、トラブルが解消できなかった場合も大丈夫。

飲んで忘れましょう。

 

場所:警固公園(ランチ)、他

時間:12:00〜

 

※場所、会場などは変更の可能性があります

 

→変更されております(画像参照)

→終了しました。


2016.12.10 14:00~

中間市近郊の小中学校の先生方を対象に「主体的な学び」や「対話的な学び」に生かすための「ファシリテーション入門」講座を担当させていただきます。

講座では、具体的にすぐ学校で活用できるネタだけでなく、ファシリテーション型の授業展開を行うための基礎となる考え方についてワークを交えながら話をさせていただく予定です。

場所:中間市立中間南中学校

 

<お申し込み>

添付のちらしを印刷の上、担当者さまへFAXしていただくか、メールにて必要情報を送付ください。

以下URL(こくちーず)からも申し込みできます。

http://kokucheese.com/event/index/435485/

 

→終了しました。当日の様子は団体Facebookページをご確認ください。

 


2016.11.27 13:00~

宗像市で「むなかたガイド研修」の第一回目講座を担当します。

「おもてなしの初耳学」と題して、外国人観光客受け入れにあたってのおもてなしの落とし穴についてワークを挟みながら話をさせていただく予定です。

場所:宗像市役所 北館1階103会議室

 

<お申し込み/お問い合わせ>

宗像市教育子ども部子ども育成課

グローバル人材育成係 担当者 河野、村上

TEL:0940-36-1214

Mail:k-ikusei@city.munakata.fukuoka.jp

 

→終了しました。当日の様子は下記に貼り付けて降ります団体Facebookページ、宗像市役所Facebookページよりどうぞ。


2016.11.20

ESD・国際理解教育のためのファシリテーション勉強会を実施します。

※内輪向けの企画です

※とにかく秘密なので、詳細は右のファイルで。

→終了しました。秘密感満載の当日の様子を下にアップしております。

ダウンロード
秘密の資料
とにかく秘密が多いです。
なんたって秘密会議ですから。
ミカタ秘密会議.pdf
PDFファイル 120.6 KB

2016.10.30

国際協力フェスタ・地球市民どんたく内でブース出展及び公開ワークショップを実施しました。

ブースでは「教材の紹介や、ウクレレの体験、団体広報グッズの販売」などを行いました。

特にウクレレコーナーは大人気でたくさんの子どもたちが「バヌアツ、マーシャル、ミクロネシア、カンボジア」などの日本ではなかなか耳にすることができない言語で「大きな栗の木の下で」を歌ってくれました。

14時から芝生広場で実施したワークショップは事前申込制にしていなかったため実は最低実施可能人数を下回ったらどうしようかと不安でしたが、午前中にウクレレの体験をしてくれた子どもたちや、国際協力活動に関心のある人、またウガンダ、ルワンダ、ケニア、タンザニアなどからの多国籍な参加者に恵まれ総勢33名で実施することができました。

終了後は、参加された人たちにブースにも訪れていただき「自分の子どもが通っている学校でもこんな参加型の学習をもっととりいれてほしい」「世界を身近に感じることができた」などといった感想をいただくことができました。

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。


2016.09

来月末のイベント(国際協力フェスタ・地球市民どんたく)参加に向けての準備を行いました。

団体としてはブース出展だけでなく、ワークショップを行うことを決定しました。

2016.08

公開のイベントではなく、夏休み期間ということで日頃なかなか集まりづらい現職教員メンバーとの意見交換を多めに実施しました。「平和教育教材」作成のためにメンバー内でのミーティングを3回行いました。

 

大洋州での戦争と、現在も続く戦争/軍事行為を焦点に教材作成を進めています。

※完成目標は年度末

2016.07.30    14:00-

「ほんやカフェ にじいろ」にて<世界のミカタを考えるセミナー>を開催します。

「人間が人間を助けるってどういうことだろう?」という少し大きなテーマについてワークを交えながら考えてみませんか?

終了後はBBQもありますよ。日が暮れたら川辺で線香花火をしましょう。

詳細については右下のチラシをご確認ください。 

→無事に終了しました。

 


2016.06.11 14:00-16:00

第3回作戦会議を開催します。

 

「世界のミカタ」としてイベントへの出展を検討するための話し合いです。
(どんなことができる?物販?ワークショップ?授業?出し物?などなど)
参加者の幅を広げるため、そして活動の実践の場としてイベント出展を前向きに検討しましょう。
今回は講師を立てていません。主役は参加者全員です。

話し合いはポストイットを活用したポストイットミーティングソリューション™を取り入れて行いたいと思っています。
→ポストイットミーティングソリューションとは
http://www.mmm.co.jp/office/post_it/meetingsolution/

なんと今回の会場は冷泉荘にあるテトラグラフ写真室というフォトスタジオです!

→無事に終了しました。(団体として今後やっていきたいことは以下をご参照)


2016.05.14 14:00-16:00

福岡学生交流会館にて第2回作戦会議を行います。

テーマは「団体・個人が地域の国際化・国際理解推進のためにできること」で講師は浜松市の元国際協力推進員の長島千夏氏です。

(詳細はチラシをご確認ください)

 

終了後は近場で「悩みのミカタ」と題して参加者の悩みをポジティブに変換するゲームをしながら飲みます。

→無事に終了いたしました。

 


2016.04.10 10:00-12:00

福岡学生交流会館にて第1回作戦会議を行います。

テーマは「カンボジアの教育改革」で講師は九州海外協力協会から河野菜津子氏です。

(詳細はちらしをご確認ください)

終了後は、向かいの冷泉公園にて花見も同時開催!

→無事に終了いたしました。


2016.01.16 15:20-18:40

福岡学生交流会館にてミカタ会議(準備会議)を実施します。

→無事に終了いたしました。